“働き方改革”を目指す企業のニーズを満たすセキュアなリモートアクセスという手段をご提供します。
SaaS(Software as a Service)やPublic/Privateクラウドなどが混在する”Hybrid Cloud”は増加の一途を辿っています。
また、Webアプリケーションによるサービス提供はもはや一般的です。
Array AGシリーズを導入すれば、Webリソースへのセキュアなアクセスをワンストップで管理できます。
強力な認証機能、HTTPSによる暗号化通信の組み合わせにより、システムをよりセキュアな環境にできます。
サービスやプロトコルによる制限を受けず、社内システム環境へセキュアなリモートアクセスをすることが可能です。
リモートアクセスには、専用アプリケーションを使用しますが、各種クライアントOSに対応しています。
DesktopDirectは、インターネットから社内にあるPCへセキュアなリモートアクセスを提供します。
ユーザーごとに権限を管理でき、社外へのデータの持ち出しを防げます。
リモートで社内にあるPCの電源操作も可能なので、使用する時だけ電源をONにする運用も可能であり、リモートアクセスに伴う電気料金の急激な増加を心配することもありません。
モバイルデバイスには、専用アプリケーション(MotionPro Plus)を無償提供しています。”MotionPro Plus”はiOS/AndroidそれぞれApple Store/Google Playより入手できます。
“MotionPro Plus”は、ユーザーへ対してアクセス許可/使用許可アプリ/リモートデスクトップなどをArray AGから管理できます。また、リモートアクセス終了時にモバイルデバイスにキャッシュされた情報は消去されるため、情報漏洩対策にもつながります。
※ “リモートデスクトップ”および”リモートアクセスによるPCの電源操作”は、追加ライセンス”DesktopDirect”も必要です。その他の機能は、基本ライセンス”AccessDirect”のみで使用できます。
※ “MotionPro”は、リモートアクセスに必要な専用アプリケーションのことで、モバイルデバイスのアプリケーションは”MotionPro Plus”という名称になります。
MotionProはログインしたユーザーに対して、「アクセス許可されたリソース」のみを表示します。
また、リソースの種類によって、それぞれのタブが存在します。”MotionPro”および”MotionPro Plus”によって許可されたアプリのみがSSL-VPN経由で使用できます。
SSL-VPN終了時には、SSL-VPN接続中にキャッシュされた接続先端末情報が、デバイス上から消去されるため、情報漏洩のリスクを抑えるのに効果的です。
※本ページのキャプチャ画像はすべてAndroid版のものですが、iOS版についても同様のイメージで同等機能が利用できます
モデル | AG1100v5 | AG1200v5 | AG1500v5 | AG1600v5 |
---|---|---|---|---|
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インターフェース | ||||
1GE(Copper) | 4 | |||
1GE(SFP) | 2 | 4 | ||
10GE(SFP+) | - | 2 | ||
その他のインターフェース | DB-9 x1(コンソール), USB(B) x2(冗長構成用) | |||
バンドルパッケージ | ||||
仮想ポータル (Virtual Portal) |
5 | |||
同時接続 ユーザー数 |
100 / 300 / 500 / 1000 | 300 / 500 / 1000 / 2500 / 5000 | 500 / 1000 / 2500 / 5000 / 10000 | 1000 / 2500 / 5000 / 10000 |
性能 | ||||
最大仮想ポータルサイト数 | 50 | 256 | ||
最大登録ユーザー数 | 200,000 | 500,000 | ||
最大同時接続ユーザー数 | 6,000 | 25,000 | 72,000 | 130,000 |
SSLスループット[Gbps] | 2.6Gbps | 6.2Gbps | 7.2Gbps | |
ハードウェア仕様 | ||||
ラックマウント・サイズ | 1 U | |||
本体外寸(WxDxH) | *シングル電源モデル:432 x 381 x 44 *デュアル電源モデル:432 x 505 x 44 | 432 x 505 x 44 | ||
本体重量 | *シングル電源モデル:6.2kg *デュアル電源モデル:7.8kg | 7.8kg | ||
電源 | * シングル電源 : 100-240VAC ,8-4A , 50-60 Hz * デュアル電源 : 100-240VAC , 8-4A , 50-60 Hz( 自動レンジ調整、HotSwap可能 ) | デュアル電源:100-240VAC, 8-4A, 50-60Hz(自動レンジ調整、HotSwap可能) | ||
消費電力 [W] | 132 | 133 | 162 | 489 |
発熱量 [BTU/h] | 453 | 458 | 557 | 1,677 |
推奨環境 | 温度:0℃~45℃; 湿度:0%~90%(結露無きこと) |
Array AGシリーズは、ハードウェアだけでなく、仮想製品(ソフトウェア)としても提供がございます。Array AGの搭載する機能を有しており、スケールアウトが可能な新しいSSL-VPN製品の形です。
また、サブスクリプション方式のライセンス形態により、イニシャルコストをダウンさせるなど、お客様のニーズにそう柔軟性も兼ね備えることから、規模や環境に合わせた、最適なモデルをお選びいただけます。
“Array vxAG”は、市場のデファクトスタンダードである各種の仮想基盤やプラットフォームで利用可能です。また、IaaS(Infrastructure as a Service)サービスにおいても認定製品として提供されます。
Array vxAGでは、ライセンスを組み合わせることによって、機能やキャパシティを自在にカスタマイズできます。
AccessDirect (QuickStart Budle) |
VPN関連機能 | SSL & IPSecEncryption, Virtual Portals, Web Applications, L3VPN client, Host Checking & Cache Cleaning |
---|---|---|
ユーザー認証とアクセス管理 | Local database, RADIUS, LDAP, SecureMatrix, クライアントHardwareID, アンチウィルスの状態check | |
ネットワーク | IPv6 Dual Stack, IPv4/V6 NAT, Ethernet link aggregation, VRRP, Static Routing, RIP, OSPF | |
セキュリティ | Webwall™ (ネットワークベースファイアウォール), Advanced ACL, URL filtering, DDoS protection | |
冗長化 | 最大32ノードのClustering, Active/StandbyおよびActive/Active構成, コンフィグレーション同期, 専用USBリンクを用いたStatefulFailover | |
システム管理 | CLI(業界標準コマンド形式), WebUI(英語/日本語/繁体中国語/簡体中国語), SSH, Syslog(TCP/UDP), SNMP(v2/v3), XML-RPC, | |
Desktop Direct | デスクトップアクセス関連機能 | Virtual Portals, L4 thin client, Array resistrationtechnology, Wake-on-LAN |
SSL機能 | *X509証明書の生成, 複数の仮想サイトでの証明書共有*1024/2018/4096bitの暗号鍵方式 *SSL方式:SSLv3.0, TLSv1.0, TLSv1.2 *Cipherスイート:RC4-MD5(128bit), RC4-SHA(128bit), DES-CBC-SHA(64bit), DES-CBC3-SHA(192bit), AES128-SHA(128bit), AES256-SHA(256bit), AES128-SHA256(128bit), AES256-SHA256(256bit), EXP-RC4-MD5(40bit), EXP-DES-CBC-SHA(40bit) |
Cookie | 期間 | 説明 |
---|---|---|
cookielawinfo-checkbox-analytics | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Analytics". |
cookielawinfo-checkbox-functional | 11 months | The cookie is set by GDPR cookie consent to record the user consent for the cookies in the category "Functional". |
cookielawinfo-checkbox-necessary | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookies is used to store the user consent for the cookies in the category "Necessary". |
cookielawinfo-checkbox-others | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Other. |
cookielawinfo-checkbox-performance | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Performance". |
viewed_cookie_policy | 11 months | The cookie is set by the GDPR Cookie Consent plugin and is used to store whether or not user has consented to the use of cookies. It does not store any personal data. |
Cookie | 期間 | 説明 |
---|---|---|
_ga | 3 year | |
_gat_gtag_UA_129795869_1 | 1 minutes | アナリティクス |
_gid | 1 month |